TikTokは新たな集客手法になり得るか!?効果徹底解説無料ウェビナー | 工務店の経営支援・集客・DXなら工務店支援のSinmido
Giftロゴ
ホーム » 工務店支援セミナー・イベント » TikTokは新たな集客手法になり得るか!?効果徹底解説無料ウェビナー

開催まであと

TikTokは新たな集客手法になり得るか!?効果徹底解説無料ウェビナー

最近住宅会社の運用するTikTokが伸びているという話を聞いたことはありますか?
以前までは若者がイメージがありましたが、今は住宅業界に限らず様々な企業が宣伝媒体として活用しております。

住宅業界でも急速に伸びてきており、既に集客に成功した会社も出てきています。
今やTikTokは住宅業界においても、注目すべき存在となっております。

TikTokは短い動画でイメージをわかりやすく伝える特徴を持つので、写真だけでは伝えきれない雰囲気までしっかりと届けられます。
しかし、多くの工務店さまからはこのようなご相談をお受けします。

—————————————————————————-
■そもそも使い方がわからない…
■住宅会社がTikTokを活かす方法がわからない…
■どうマーケティングしていけばいいのか戦略立てができない…
—————————————————————————-

今回は、TikTokの基礎的な概要から普段の集客で有効的に活用する方法をお伝えします。
近頃Instagramやその他の媒体からの集客が落ち込んでる方、新しい媒体に興味がある方は是非ご参加をお待ちしております。

セミナー概要

  • 開催場所

    オンライン(Zoom)

    予約者にのみ詳細をお送りいたします。

  • 日時

    2023年8月7日(月)
    16:00~17:00

    費用

    無料

注意事項

ご参加には事前予約が必要です。
お申し込みいただいたご連絡先へ、詳細のご案内をお送りいたします。

※重要なご案内※
開催のご案内メールが届かない事象が発生しております。
お申し込み後に必ず予約確認メールが自動で配信されます。
そちらのメールが届かない場合は、迷惑メール設定をご確認いただくか
運営(048-657-4343)までお問い合わせください。

なお、こちらのウェビナーは工務店・住宅ビルダー様を対象としたセミナーです。
同業他社様、個人でのお申込みの場合、参加をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承くださいませ。

登壇講師のご紹介

 

株式会社シンミドウ
経営コンサルティング部 本部長
株式会社S-creation 代表取締役

武田純吾 -JUNGO TAKEDA-

1985年、静岡出身。「お前は、建築業には絶対に進むな...」建設業の厳しさを知り尽くした父から贈られた言葉。けれど、苦労している父親の背中や、「きつい・汚い・危険」と言われる過酷な職場環境で歯を食いしばり懸命に働く家族や職人さんたちの姿が忘れられず「この業界を変えたい」と志し、コンサ ルティング業界の道に進み 10 年。豊富な実績を誇り全国の地域 No.1 工務店からの熱狂的なファンが多く、これまで建築業界にはなかった発想や唯一無二のアイデアで差別化を図り「ゼロからイチをつくる」ブランディングのプロ。2030 年には新築着工棟数が半減する未来を見据えるなかで、業界全体の活性化のためにブランディングや生産性向上のノウハウを分かち合う「競争ではなく、共創」の考えを創造し、新たな建築業界の世界観をつくる先駆者。